製品情報/開発事例/取扱い商材サービス
PRODUCT INFORMATION
PRODUCT INFORMATION
下水道受益者負担金制度の運用、台帳管理、負担金徴収管理、通知書等印刷業務を支援するシステム
農業用施設災害復旧事業(農林水産省管轄)の業務における各種申請書類の打ち出しの自動化を行うシステム
システム名等 | 概要 | 特徴 |
---|---|---|
水力発電用ダム監視制御システム | 水力発電用ダム運転に関する情報収集装置と自動制御装置の機能を集約したダム監視制御システム。 | 各種センサからデータを収集(計測)し、その結果を基に付随設備の動作信号の出力(制御)を行うシステムの停止や誤作動による損失が大きいため、高稼働率・信頼性・安全性が求められる。 |
公園維持管理システム | 自治体の公園情報を細かく記録・管理することができる。各公園施設に付随する苦情・事故・点検等の細かい記録に、写真や図面のデータを関連付けして扱うことができる。 管理している公園位置の地図を、入力された緯度と経度からGoogleマップ上に表示することができる。 |
|
橋梁点検業務支援システム | 橋梁点検業務の効率的な管理を支援することを目的としたシステム。 | 業務の文書やデータをサーバーに保管して一元管理する。 社内および出先(現地での点検後に宿泊するホテル等)から、インターネットを利用してサーバーにアクセスして、点検結果等のファイルを登録する。 業務の作業項目毎の進捗状況を管理する。 ユーザーの種類(管理者、担当者、協力者)により、使用できる機能を制限する。 Webシステム。 |
ヒヤリ・ハットWeb調査システム | ヒヤリ・ハット情報を調査するアンケートシステム、および収集したヒヤリ・ハット情報を集計・閲覧するシステム。 | ヒヤリ・ハット箇所を地図上にマーカーで表示する。交通手段や天候等の条件により、ヒヤリ・ハットのマーカーの色を変えて表示する。 多発箇所の集計や件数分類による集計を行い、地図上にメッシュで表示する。 地図上のマーカーをクリックすることで、ヒヤリ・ハットの情報を表示する。 ヒヤリ・ハットの情報をCSVファイルで出力し、独自に集計することができる。 Webシステム。 |
業務管理システム | 業務管理および品質管理の円滑で効率的な実施に資することを目的として開発したシステム。 | 業務管理、品質管理、支払管理、企画書等作成支援、成果品管理、データ集計・分析支援、業務概要作成支援、業務進捗管理、技術者経歴、マスター管理などの機能で構成される。 Webシステム。 |
ISO文書・記録管理システム | 品質マネジメントシステムを的確・効率的に運用し、本来の業務の高品質化、効率化を図ることを目的として開発したシステム。 | 品質マニュアル等の文書管理、業務情報の管理、業務記録の管理を行う。作成した記録はワークフローに従い、確認、承認を行う。 Webシステム。 |
アサインメント管理システム | 職員のアサインメント状況を確認、管理するシステム。 | 職員毎、業務毎のアサインメント状況を、ガントチャートで表示する。 一般ユーザーは自分自身のみ等、ユーザーの権限により、アサインメントを表示する範囲を制限する。 Webシステム。 |
電子ファイリングシステム | 紙ベースの書類、工事等で、作成された図面を電子化し、PCより必要な図面を引き出し、表示できるシステム。 |