ストレスチェックサービス
従業員のストレスチェックの実施準備から実施・集団分析・
高ストレス者の選定までトータルでサポート可能

Overview
概要
労働安全衛生法の改正に伴い、2015年12月より労働者50人以上の事業場において、ストレスチェックの実施が義務化されました。「どのように進めたらいいのか?」、「自社の業態にあったツールを探している」といったご要望に対して、トータルサポートはもちろん、部分的なサービス提供も可能です。
Feature
特徴
01.
実施運営、実施者との面談申出確認等、全て当社にて行う為、お客様の負担が著しく軽減されます。
02.
お客様の様々な就業形態に対応したツールを提供いたします。(WEB方式、紙(マークシート)方式)
03.
報告結果も労働安全衛生法のストレスチェック制度に準拠しているため、労働基準監督署への報告が簡単に行えます。
04.
当社は、プライバシーマークを取得している個人情報取り扱い事業者です。機微情報を含んだ個人情報の取り扱いに対して十分な実績と体制がございます。
Detail
詳細
Web方式
Webシステムによる回答方式の為、インターネット環境さえあれば、短期間にて導入可能です。
紙(マークシート)方式
個人用PCが無いような現場部門などに対応する、紙(マークシート)ベースでのストレスチェックです。
サービス導入から面談実施までの流れ
- お見積りの提出
- サービス申込み
- ストレスチェックの実施 ・高ストレス者への面談推奨 ・結果の事業者通知の同意有無確認
- 事業者様に分析結果を提出
- 面談申出者の報告
- 面談実施

Inquiry
お問い合わせ
製品に関するご質問・ご相談などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。